LABに参加できて、本当にうれしいです。
自分は軸がブレやすい人間なので、よそ見をしないように、
井口さんが組んでくれたカリキュラムに沿って、
このプログラムを進めて行こうと考えています。
振り返りのために、また、どなたかのご参考のために、
日々の行動を記録してみようかなと思います。
【作業内容】
- 【てびき編】マニュアル に目を通しました
- Chatworkに申請しました
- 【1ヶ月目】カリキュラム に一通り目を通しました
- 1週目の作業内容を俯瞰できるように作業用カレンダーを作成しました
- キャンペーンエディタをインストールしました
王道篇に続けて、
本編マニュアル、分量の膨大さに圧倒されちゃいました。
ですが、それだけ丁寧に解説されているということで、
わからない部分というのはほとんど出てこない、
という印象です。
【1ヶ月目】カリキュラムをザッと読んで、
1週目の作業内容を「見える化」するために、
Googleスプレッドシートで自分用の簡単な作業カレンダーを作りました。
今週は、商品を探してリスト化することに集中します。
Chatworkは使い慣れないせいか、
ものすごいコメントの流れでビックリしました。
キャンペーンエディター・インストール も完了です。
自分はMacを使っています。
マニュアルにはない方法でしたが、仮想ソフトを使用しました。
Parallels Desktop上でWindows10を使用しています。
多分、問題ないだろうと思っています。