※この内容は1/10にチャットワークで投稿したものと同様のものになります。
今回は、1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」に対し、
対象地域へお住まいのアフィLab会員の皆さまへの対応と、
被災地への義援金寄付についてのお知らせです。
まずは、
「令和6年能登半島地震」により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
アフィLabでは、被災された会員様に何かできることはないかと考え、
対象地域にお住まいのアフィLab会員の皆さまへ
会員期間の無料延長、継続費の返金対応をさせていただきます。
【会員期間の無料延長・継続費の返金対応について】
今回の地震で被災された会員様には、
一定期間の会員期間の無料延長、継続費の返金対応を行ないます。
※現時点では3か月を予定しております。
対応の詳細については、下記の通りです。
▼アフィLab入会後、継続手続きをされていない方。
(4か月のカリキュラムを実践中の方)
→ 一定期間、新たに無料で会員期間を付与いたします。
▼アフィLab継続会員の方
→ 一定期間、毎月決済されている継続費用を全額返金させていただきます。
尚、上記対応には、
事前に返金口座等の情報をいただきたいため、
下記フォームへ入力いただけますと幸いです。
▼返金申請フォーム
https://forms.gle/LGuzhGRjxN31e3Ss9
また、上記対応については、
・被害が大きく避難所での生活を余儀なくされている方
・現在もアフィリエイト作業どころでは無い方
を対象とさせていただきたいため、
対象地域にお住まいでない方の申請はご遠慮ください。
※会員情報の住所を参照させていただきます
尚、こちらに関してですが、
現時点で上記お知らせ自体を
そもそも確認できない方もいらっしゃるかもしれません。
その場合、通信環境等が回復した時点で結構ですので、
後日お知らせいただければ対応いたします。
【義援金の寄付について】
今回、アフィLabとして被災地に義援金をお送りする予定です。
賛同していただけるアフィLab会員の皆さまにも、
ぜひ義援金の寄付のご協力をいただきたいと思っております。
※もちろん強制ではございません
1円からでも受け付けておりますので、
ぜひ、アフィLabで協力し合えたら嬉しいです。
会員の皆さまにご協力いただいた義援金は、
弊社にて拠出する義援金とあわせて、
日本赤十字社を通じて被災地へ寄付いたします。
寄付を実施した後、
あらためてブログなどを通し、皆さまにご報告いたします。
▼義援金寄付についてのフォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=694994
※フォーム回答後の自動メールにて、
詳しい寄付方法などを記載しています。
被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げるとともに、
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。