本日より、ビルダーのフォントサイズの仕様が変更となりました。
主な変更点は下記2点です。
・ビルダーのデフォルトで設定されているフォントサイズの変更
・デフォルトフォントサイズ設定項目追加
■ビルダーのデフォルトで設定されているフォントサイズの変更
デフォルトで設定されているフォントサイズが
16サイズ→18サイズに変更となっています。
16サイズだとスマホで表示した際に小さく感じる事があるため、
現在では、18サイズに変更となっております。
■デフォルトフォントサイズ設定項目追加
ビルダーの設定画面に、
「デフォルトフォントサイズ」という項目を追加いたしました。
これにより、ビルダーにデフォルトで設定されているフォントサイズが
変更できるようになっています。
以下の手順でご変更いただくことが可能です。
- ビルダーへログインし、「設定」をクリックします。
- 設定画面の下の方に、
「デフォルトフォントサイズ」という項目が新しく追加されています。 - 通常では「18(推奨)」が設定されていますので、
プルダウンボタンから任意のサイズを選択し、「保存」をクリックしてください。
こちらで設定が完了すると、
作業用編集エリアでフォントサイズを「デフォルト」で選択したときに、
全ての文字が設定したサイズで表示されるようになります。
尚、マニュアルにつきましては、現在更新を行なっております。
反映まで、しばらくお待ちくださいませ。
よろしくお願いいたします。