【重要・要確認】案件実施の際の注意事項・禁止事項について

今回は、ASPおよび広告主より報告を受けた行為について注意喚起のご連絡です。

全アフィリエイターに関わる大切な内容となりますので
必ずご一読ください。

 

■セルフバック禁止の案件で自作自演をする行為

■ASPの許可なくCVテスト等を行なう行為

アフィLab会員と思われるアフィリエイターが
「自作自演で複数回申し込みをされていた」という悪質な行為があったようで、
ASP,広告主から報告を受けました。

つまり、自分自身で複数回申し込みを行なうことで、
不正にアフィリエイト報酬を獲得しようとする行為です。

 

本件に関しては、
そのアフィリエイターを流入させたASPの中で
紹介停止という形になっております。

アフィLab会員さんだけではなく、
そのASPに登録している全アフィリエイターさんに
迷惑がかかってしまっている状況です。

なかには、せっかく記事LPの準備をしているのに、
泣く泣く諦めることになった方もいらっしゃいます。

 

どのような場合でも、自作自演で申込を行ない、
不正に成果報酬を受け取ろうとすることは、詐欺行為にあたります。

実際に広告主、ASP、弊社で損害が出た場合は、
損害賠償請求にも繋がる犯罪行為になります。

 

自作自演のお申込等は絶対に行なわないよう、再認識のほどお願いいたします。
※セルフバック可能な案件・テストCVを許可された場合を除く

 

尚、案件実施の際にASPに事前許可なく
勝手にCVテストをする行為も絶対におやめください。

CVテストを行ないたい場合は、必ずASPへ確認し、許可を得てください。

 

 

■広告主に、テスト連絡や不明点などを「直接」連絡する行為

ASPの許可を得ず、広告主に直接連絡をする行為を確認しております。

 

これは、広告主に多大なご迷惑がかかるだけでなく、
余計な部分にリソースが割かれてしまい
広告主確認により時間がかかってしまう、という可能性もあります。

また、このような行為は迷惑行為とみなされ、多発した場合、
【ASPさんからの案件紹介の停止】や、
【最悪のケースだと協賛が停止】という可能性もございます。

 

会員皆さまの案件に関するお問い合わせ窓口は
各ASPのご担当者様やアフィLab運営事務局です。

広告主へのご質問やお問い合わせ等については、
必ずASPを通してください。

 

以上となります。

 

上記の点は、弊社の北澤より
チャットワークグループでもご案内を差し上げております。
https://www.chatwork.com/#!rid62388651-1853331744028139520

https://www.chatwork.com/#!rid62388651-1860545354030665728

 

レギュレーション等以前の問題ですので、
既にしっかり守っている方が大半だとは思いますが、
再認識いただき、ルールの順守をお願いします。

皆さんで気持ちよくアフィリエイト活動を行なっていくためにも
ご協力の程、よろしくお願いいたします。

PAGE TOP
ログイン 会員登録
会員登録