• 投稿者: mimi8
  • トライ・アンド・エラーを繰り返すにつきるのかも…当たり前か

    今日は記事LP作成やCR動画作成の準備をしました。

     

    アフィラボを始めて出稿したあたりから、もしくはその前の一次確認のあたりから、

    どれにおいても、すぐにスムーズにいって大成功!というのは

    ほとんどなく、いつも試行錯誤してます。

     

    うまくいった!という状況になっても、すぐに次の課題が立ちはだかります。

     

    ばんばん売り上げている方たちは常にスムーズにいっている方も多いかもしれませんが、

     

    じつはトライ&エラーを繰り返すのは当たり前で、切り替え上手で、たくさん行動していて、

    どんな努力も惜しまないのかもしれないなぁと、

    勉強会などでのお話しから感じることがありました。

     

    あれこれすること、壁にぶち当たることすら、むしろ楽しそうです。

     

    そして今日、たまたま名言を見つけちゃいました。

    トライ・アンド・エラーを、繰り返すことが経験、蓄積になる。 

    独自のノウハウはそうやってできていく。』ソニーの創業者 井深大さん

     

    「成功の反対は挑戦しないこと」だそうです。

     

    試行錯誤しつつ挑戦し続けている自分をひとまず褒めて、頑張っていきたいなと思いました。

    この動画は役に立ちましたか?

    参考になりましたら、下のボタンで教えてください。

    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    Optionally add an image (JPEG only)

    新着動画
    会員限定
    おすすめ
    PAGE TOP
    ログイン 会員登録
    会員登録