• 投稿者: mimi8
  • 2つ3つを運用管理していけることを目指して

    毎日、出稿していて成果は出ている案件はあるのですが、報酬額や諸々の関係で、

    もう1つ2つ、増やしていこうとしています。

    それで今、一次確認へ提出しようとしている案件があるのですが、

    詰めていったら、これじゃだめかな、こうしたほうがいいかなと、思い直し始めて、

    練り直しています。

    あと数時間か、もしくは1,2日で提出したいです。

    そうしたら、いま出稿している案件の見直しなどに取り掛かりたい。

    やることがたくさんあります。

    この動画は役に立ちましたか?

    参考になりましたら、下のボタンで教えてください。

    コメント

      • 井口【アフィLab】
      • 2024.12.09 11:22am

      良い選択だと思います^^

      あまり増やしすぎても管理が煩雑になりますし、
      1案件だとリスク(案件停止や準備に時間がかかるなど)があります。

      「一人でガッツリ運用をする」という前提に立つと、
      僕の勝手な所感ですが、やはり2~3案件がベストかなと感じますね。

      引き続きトライしていきましょう!

        • mimi8
        • 2024.12.09 3:24pm

        井口様

        コメントありがとうございます(^^)。

        やはり2~3案件がベストなのですね。
        じつはきのう投稿した後にふと、2~3案件って、もしかして少ないほうなのかな、4~5件がいいかな?と疑問が沸き起こっていたところでした。
        2~3案件でOKなことと、説明をいただけて納得です。ありがたいです。

        理想は、成果が出るものを2~3案件キープ&グレードアップ、予備で1,2つ下調べ・準備みたいな体制でいきたいです。

        応援の言葉をいただいたのも励みになります。
        実践記を日々、投稿されている仲間にとっても、井口所長も見てくださっていることは励みになることと思います!

        ありがとうございました。
        今後ともよろしくお願いいたします。

    Optionally add an image (JPEG only)

    新着動画
    会員限定
    おすすめ
    PAGE TOP
    ログイン 会員登録
    会員登録