• 投稿者: 野枝
  • NOE’S 実践記 VOL.190 「ぬちどぅたから(命こそ宝)」

    沖縄で今年最後の勉強会が終わりましたね♪

     

    ・・・って今頃?ってツッコミが聞こえてきそうですが( ̄▽ ̄)

     

    月日が経つのはあっという間だな~・・・

    この前、私、実践記で「7年」って書いたよな~

    アフィLabって8年か~・・・

     

    ・・・ってか、この7年間「勉強会はお休みです」ってお知らせを見たことがないな(。´・ω・)?

     

    ・・・井口さん、津幡さんは、コロナ前までは、毎月、東京+大阪+地方(月に3回の対面勉強会)

    (単純に4週あるうち3週末が勉強会)

     

    コロナ以後も、毎月、東京か大阪+地方へ遠征(月に2回の対面+ZOOM)

     

     

    8年間・・・ず~~~~~~~っと、飛び回っておられる

    (こんなコミュニティー他にある?)

     

    そして、講師の方々も・・・

    (ここ近年は、中嶋さん、アンちゃん、ゴーシさん・・・が常時講師さん?)

     

    ず~~~~~~~っと、一緒に飛び回っておられる

     

    チャットワークやFacebookグループだけしか見てないと見えないかもしれないけれど、

     

    めちゃくちゃスゴくて

    めちゃくちゃありがたい

     

    ことだな~ってしみじみと感謝・感謝です(´艸`*)

     

     

    ちなみに

    最近、そのメンバー(中嶋さんはおられなかったけど)で番外編動画を撮っておられて

     

    「夜、眠たくて作業が・・・^^;」

    ・・・という会員さんのお悩みに対する答えが

    ものの見事に皆さんの意見がちがっていておもしろかったです♪

     

     

    そして、まさにそれこそが「正解」だよな~っと妙に納得しました(・∀・)

     

    その時の体の状態や、生活リズム、そして体質って、みんな違うものなので、

    結局、ベストな答えは、みんな違うのが当たり前ですよね・・・

     

    ・・・というか、実は

    「朝型か夜型か?は遺伝子レベルで決まっていて、無理してそれに反した行動を取ると、発がん性リスクが上がる」らしいです(ΦωΦ)

    (TikTokの動画からの情報ですが「朝型夜型診断シート」と検索すると色々情報が出てきます)

     

    今さらというか、皆さんきっとご存知だとは思いますが

    睡眠不足は、命にも関わることなので、決して無理はしない方がよいと個人的に思っています☆

     

    あくまでも「この環境を利用して、成功への道を行く」のであって

     

    「コントロールされて」無茶な作業をやって体調を壊したら元も子もないですもんね(´・ω・`)

     

    自分が自分をコントロールしませうね

     

     

     

    今年のクリスマスは、

    まったくクリスマスらしいことはやりませんでしたが、

     

    最近、料理の腕があがり、自作の美味しいハンバーグを味わいながら

     

    ただただ「普通」がありがたい☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆

     

    発作に怯える日々から解放されて

    (そんな大それたモノではないけれど甘く見れない)

    幸せいっぱいの野枝でした♪

     

    「ぬちどぅたから(命こそ宝)」

    本当に、生きているだけでありがたいですよね♪

     

     

    ではではまた~♪

     

     

     

    この動画は役に立ちましたか?

    参考になりましたら、下のボタンで教えてください。

    コメント

      • ikukotoyoshima
      • 2024.12.27 6:59am

      野枝さん
      コメントお邪魔します。
      本当ですね。命あっての物種。
      近頃というか年末は特に
      電車が止まることが
      多いのが気になります。

      今の自分のままではうまくいっていないのだから
      『成功』のために変化させるべきは自分。って

      確かにそうなのだけれど、向き不向きはあるし
      その人のタイミングってのもありますよね。

      まずは自分を大切に思えるか、大事にしているか
      そこが幸せ(成功?)の始まりなのでしょうね。
      だれかの体調が悪くならないと
      こういう本質的なことは
      考える暇はなかったりしますが、、、

      ここに入れてもらって数年、
      人間のことがようやく
      すこしだけわかるようになった気がします。

      また来年もよろしくお願いします。

        • 野枝
        • 2024.12.27 7:22pm

        ikukotoyoshimaさん

        こんばんは♪
        お久しぶりです( *´艸`)

        >まずは自分を大切に思えるか、大事にしているか
        >そこが幸せ(成功?)の始まりなのでしょうね。

        まさに☆
        仰るとおりだと思います(≧◇≦)

        >だれかの体調が悪くならないと
        >こういう本質的なことは
        >考える暇はなかったりしますが、、、

        >ここに入れてもらって数年、
        >人間のことがようやく
        >すこしだけわかるようになった気がします。

        私もです~♪
        入った頃の自分が、何もわかってなさ過ぎて恥ずかしい( ;∀;)

        超絶ステキななコメントありがとうございます!

        こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いいたします

    Optionally add an image (JPEG only)

    新着動画
    会員限定
    おすすめ
    PAGE TOP
    ログイン 会員登録
    会員登録