投稿者: Yoshi Ki
皆さん、はじめまして。神奈川在住のおぐさんと申します。今日から自分を励ましていく意味でもこの実践記書いていくことにしました。まずは、一昨日スタートアップDVDが届いていたので、それをじっくり見ました。
投稿者: kentooku
本日のgoalは、実際にマニュアルを見ずに展開サイトを出稿まで完了すること。朝は初めての展開サイトということで3時間かかってようやく1個のサイトができました。そこからは慣れてきてスムーズに30分ほどで
投稿者: nakaji
昔、展開式に近い形で取り組んだことがある車査定案件。あまり利益を出すことが出来なかったが、アフィLab展開式でやるとどうなるだろう?とLab参加前から考えていた。失敗したときの手法と展開式
投稿者: プロテイン(おいしいイチゴ)
今日は、引き続きマニュアルを読み込みました。一通り読んで、実際にビルダーを使ってサイト作成や、画像キャプチャー、CSVファイルの取り込みなど、ツールを触って感触を確かめました。まだまだ、ツールには不慣
投稿者: sasuke
今回選んだ案件は、無料申し込み系です。似寄りのサービスが複数あります。報酬や確定タイミングなど諸条件ことなるのですが、そのあたりの話は、今はわきに置いて、販売ページをじっくり見比べてみまし
R2-201:展開式のキーワードを決めよう【作業内容】決めていた案件への出稿メインキーワードを決定する本日の作業は以上です。つい難しく考えちゃうきらいのある自分ですが、展開式の場合、おそら
投稿者: ukikozou
今日は展開式実践に備えて、1か月目のカリキュラム詳細について読み込みを行う。モデルパターンとして、カリキュラムを進めるスケジュールを組んでくれている。自分はあまり1日の時間は取れないと思う
投稿者: さいゆー
世間はクリスマスですが今夜も普通に夜勤に行きます(^_^;)毎日何か作業的なことをしないと気持ち悪いような良い状態になってきてるので、昨日、今日と、1ヶ月目のカリキュラム詳細をじっくり読ん
投稿者: satohwataru
滋賀県在住の「さとっち」と申します。現状は王道編のYahoo!プロモーション広告に6サイト出稿し、広告管理を覚えながらサイトを増やしているところです!皆さんの投稿を見て進捗の早さに焦る気持ちもあります
投稿者: れんこ
こんにちは、れんこです。22日に【R2-104】1つの案件に対して、キーワード別のサイトを作成するという認識で大丈夫?という質問をサポートフォーラムにさせていただいて、大輝先生から回答をい
全てのコンテンツを見るためには、 会員登録を行ってください。