2023年2月23日(木・祝)、
関東支部にて、作業会が行われました!
関東支部では、毎週金曜日にZoom勉強会(キンベン)が開催されるなど、
勉強熱心な会員さんで盛り上がっていますね!
そしてなんと、今回の作業会を企画してくれたのは、
アフィLab AWARD初代MVPの木村さんです!
昨年のアフィLab AWARDで受賞された会員さんも何名か参加されたようで、
当日の作業会はとても勉強になったことは間違いナシですね^^
それでは、当日の写真をお持ちの方は、
ぜひ、コメント欄から投稿してください!
※写真は、該当イベントのものに限ります。
※投稿された写真は、アフィLab募集ページ等で紹介させていただく場合がございます。
↓写真の投稿は以下のコメント欄から↓
神田にて、関東支部の作業部屋が参加者17名で開催されました。
私も含めて初めての参加者もいらっしゃるので、まずは自己紹介からスタートです。
各々の作業を進めることが趣旨ですが、会員同士、情報交換や手詰まりになっている箇所を
解決したりと、、、
インプットやアウトプットを行い、協力し合い皆が成果を出せるようにしていくこの素晴らしい環境、
ラボって本当に最高です。
とても素晴らしい和やかな雰囲気で、あっという間の4時間でした。
確かにあっという間の4時間でしたね。
午前、午後のタップリあっても良いですよね♪
懇親会では、皆さん「あっという間の4時間だった」と同じことを仰っていて、できれば次回からは、「朝からフル1日やりたいね〜〜〜」って盛り上がってました♡実現するとイイな〜♡
作業開始!
やめて、後頭部を映すのは!!
皆さんおしゃべり中(作業してる方いたらスイマセン)
この時実は、他の方の記事LPを木村さんが見て、アドバイスを頂いていて、同じ案件にチャレンジしている私たちが食い入るように、その話を聞いていたんですよ〜。
めちゃくちゃ、お勉強になっています!!!!
やっぱ、対面は有難い!!!!
川嶋は自撮り苦手かも(笑)
確かに、川嶋さんがはみ出している!
あきよしさんとツーショット!
(今日もあきよしさんのカツラはカッコイイ)
あきよしさん
おかえりなさい~!
退院おめでとうございます^^
懇親会の様子!
おしゃべりに夢中すぎて、作業部屋も懇親会も枚数少ないし、オモシロ写真無くてスイマセン(汗)
作業会が始まりました。
木村さんの説明を聞いていて、なんか神妙な顔してますが、決して怒られてるわけではありません・・・笑笑
これは怒られいるでしょう!
神妙な顔第2弾♬
説教されていませんでしたっけ?
マスクの下は、笑顔ですよ〜。
懇親会です。
あきよしさん、復活おめでとうございます♫
あきよしさん、復活おめでとうございます!
お元気そうで良かったです♪
お料理も、まあまあ・・・?!
さすが!yuihanaさんのチョイス♡
オシャレなお料理が続々と!
美味しかったです~♪
いつもありがとうございます(ペコリ)
皆さん、ゆったり加減で、ホンワカお喋りが進んでます。
それがいんですよ。
初めての懇親会参加ですが、ホーム感がありました。
作業部屋はこんな感じで行われました。
女子に囲まれた木村さん、休む暇もなく大人気でした♪
木村さん、たくさんご指導頂きありがとうございます!
手前(写ってないけど)のあきよしさんの話を聞いてます!
皆さん「へ〜〜〜」って顔してますでしょ?!
これが懇親会の醍醐味です・・・笑笑♪
初対面と言いつつ盛り上がったテーブル♬
かわし〜、目がなくなってるよ・・笑笑
楽しかったね。
でもやっぱり、お酒の席が似合うね〜♡
アフィラボTシャツの川嶋さんとヨッチさん。懇親会楽しかったです!
このTシャツは川嶋さんの制服だね。
皆さんそれぞれ作業したりお話したりポーズとったり…
yuihanaさんベレー帽可愛い~
梨紗さんめっちゃ笑顔で楽しそう^^
錦戸さん真剣モード!
幸せなお写真をたくさんシェアしていただき、
ありがとうございます。
関東支部の皆様のアフィリにかける熱心さと
仲の良さがすごく伝わってきました♪^^
記事LPを見てお話し中
女性の声が聞きたいという、
三浦さんの記事LPを真剣に見ている女性の図(笑)
本当にありがとうございました~!
いま絶賛書き直し中です~!!
木村さん 大人気ですね!
東北支部 なので、参加できませんが。。。
仙台勉強会で、お会いしましたが、
将来、また お会いできると いいなあ。。。
佐瀬 裕和