支部勉強会

【関西支部】『ユーザー目線で見る記事LP作業会』(大阪)[2022/07]

2022年7月10日(日)、
関西支部で、『ユーザー目線で見る記事LP作業会』が行われたようです!

みんな1人1人が普段からなにかしらのユーザーで、
その普段から慣れているユーザー目線を活用して
自分が作った記事LPを見せあって感想をもらう。

とっても素敵な企画です!

今回も以前のランチ会と同じカフェで、酒井さんが企画をしてくれました!

それでは、当日の様子をぜひご覧ください。

 

<ここからが重要>

今回の作業会へ参加された方で、写真をお持ちの方は、
以下のコメント欄からどんどん投稿してくださいね。

※写真は、該当イベントのものに限ります。
※投稿された写真は、アフィLab募集ページ等で紹介させていただく場合がございます。


↓写真の投稿は以下のコメント欄から↓

この動画は役に立ちましたか?

参考になりましたら、下のボタンで教えてください。

コメント

    • kozu19
    • 2022.07.11 11:26pm

    ユーザー目線から考える記事LP作業会!

    • kozu19
    • 2022.07.11 11:28pm

    2時間みっちりしゃべりました!!

    • Hideyuki7709
    • 2022.10.14 3:56am

    この様なお時間に本当に申し訳ございません。
    10月1日からアフィLabでお世話になり始めました荒井秀幸と申します。兵庫県宝塚市に住んでいます。
    現在は兵庫県の川西市で高齢者介護の仕事をしております。
    もう朝方ですが、井口さんからのメールで「アフィLabで上手く行く人の特徴」と言うメールを見つけまして、読んでいましたところ、「アフィLabで成果を出している人は必ず支部に参加している」と言う内容が目に留まりました。
    ただ、そのこととは別で、以前から支部には参加したい(井口さん、すみません)と思っていましたので、早く支部の方へもご連絡はしたいと思っておりました。
    チャットワークの方へも最近登録したばかりです。

    支部の方へは「『また』ご連絡させて頂きます」ですと、私の性格上いつになるか分かりませんので10月中には一度ご連絡させて頂きたいと思っております。
    (カリキュラムの方はまだ『準備編』を読んでいる段階です)。

    今後とも宜しくお願い致します。

    荒井秀幸

Optionally add an image (JPEG only)

新着動画
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員登録
会員登録