↓会員さんからの成果報告です
いや~、成果報告ってやっぱり嬉しいですね。^^
コミュニティを運営していて一番嬉しい瞬間が「成果報告」をいただいた時です。^^
聞いてるこっちまでウキウキしちゃいます!笑
ご挨拶が遅れました、、、こんにちは、井口です!
先日、僕が運営しているコミュニティ「アフィLab」に、ゲスト講師をお招きしました!
今回、講師を努めてくださった方はアリウープ代表津幡の古くからの友人で、それこそ津幡がアフィリエイトを始めた16年前からの仲だそうです。
そんな方が講師としてアフィLabの会員さん限定で、
のオンラインセミナーをしてくださいました!!
このセミナーを聞いた会員さんは、その日の内に実践を開始して翌日さっそく報酬が発生したようで、それが冒頭でお伝えした成果報告です。^^
翌日に成果が発生するというスピード感、最高ですね!
今回のオンラインセミナーは、
というお話しを事前に聞いていたのですが、まさかここまで早いとは思いもしませんでした(汗)
しかも、
という事なので、こんなにサクッとアフィリで成果を出せる時代になったんだな~と実感しました。。。
実際、今回のオンラインセミナーを聞いた他のアフィLab会員さんも、続々と成果を出しています。
アフィリエイトを全く知らない未経験の方でもサクッと成果を出せるのは本当にスゴイですね!
もちろん、この方法だけで月に100万円とかの大台を突破するのはさすがに厳しいですが、
という方法です。
アドアフィリエイトを実践する時には広告費が先出しになります。
その広告費をTwitterアフィリでサクッと準備して実践できるなら、アドアフィリとこれほど親和性の高い方法は無いと思います。。
そういった意味でも、かなり有意義なセミナーになりました。
こんな素敵な情報を提供してくださって本当に感謝です!
平日開催なのに100名超えの会員さんが参加
今回のオンラインセミナーは平日のお昼に開催したにも関わらず、
というたくさんの会員さんが参加してくれました。
当初は、平日だと人が集まらないのでは?と心配していた部分があったのですがフタをあけてみるとビックリ。
中には有給をとってでも参加されていた会員さんもいらっしゃいます。
コロナが収束しつつあるとは言え、まだまだ人が集まりにくいという状況が続いているこのご時世に、こんなにもたくさんの人が集まって開催できた事は嬉しい限りですね!
また、セミナーは約3時間くらい開催したのですが、最後の最後まで通して140人~160人ほどの会員さんにご視聴いただきました。
いかに、みなさんが興味を持っているかが分かったそんなオンラインセミナーでした。
アフィLabは”アフィリエイトの研究所”
アフィLabは、
という立ち位置のコミュニティですから、今後もアフィLabの会員さん限定で様々な情報を提供できるようにしたいと思っています。
今回のTwitterもそうですが、アフィリエイトの手法には他にも色々なものがあります。
そんな様々なアフィリエイト手法を研究する事も一つのテーマとして掲げていますので、今後も外部講師をお招きして新しい情報を提供していく予定です。
僕自身、今回のセミナーを聞くまではTwitterの可能性を全く想像もしていなかったですし、アフィリエイトを始めたばかりの人からしたら、
これが達成できるだけでモチベーションもアップしてやる気が爆上がりすると思います。
少しでも多くの会員さんにやる気アップしてもらうためにも、今後も様々な情報を提供していきたいですね。^^
というわけで本日は以上です!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
井口さんこんにちは
只峰勝江(タダミネカツエ)です。
いつもお世話になっております。
今回のセミナー反響がすごかったですね
私も、参加させていただきました。
いろいろと勉強させていただき
参考になりました。
情報が飛び交っている世の中で
何がいいのか、どんなものがあるのか?
なかなか世の中の情報が早くて
ついていくのに必死で、そこまで
気が回らないですので、こういう
情報はありがたいなと思いました。
いつも、有益な情報を下さり
感謝してます。ありがとうございました。
只峰さん、コメントありがとうございます!
今回のセミナー参考にしていただけたようで良かったです!^^
また今後も色々考えていますので楽しみにしていてください!
井口さん おはようございます。
いつもメールありがとうございます。
帰山康至 カエリヤマ ヤスユキといいます。
まだ 全部メールを見ていないですが、パソコンが得意なわけでもないですが
何かやりたい、とゆう気持ちだけちょっとあって
でも、何をどうやればいいのかもわからず、
ちょっと覗いて見たのがこのサイトでした。
そんな60歳です。
帰山さん、こんにちは!
コメントいただきありがとうございます!
こちらのブログで何かの参考になっていると幸いです^^
宜しくおねがいします。
渡辺さん、コメントありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いいたします!